- Home
- 在宅ワークの基礎知識
- 在宅ワークの報酬は経費が認められる!!
在宅ワークの報酬は経費が認められる!!
在宅ワークやアルバイト、パートなどで収入を得た場合、必ず確定申告をしなければいけません。
給与所得以外の所得合計が年間20万を越える場合は確定申告をする必要があるわけです、その際
経費が認められるのか、られないのかと言うのが良くわからないという方が多いようです。
経費として認められるかどうかは、仕事の収入の分類によって違って来ます、結論から言いうと下
記のようになります。
・給与 ⇒ 認められない
・報酬 ⇒ 認められる |
給与も貰っている場合に認められない理由ですが、アルバイトは時給制で働いており、雇用者から
給料を貰うという形のため経費が認められないということになります。
一方、在宅ワークで報酬を受取る場合には、雇われているというのではなく、請負として依頼され
た仕事を完成させればいくらという事業主として行うという立場になるので、その仕事をする為に
掛った費用は経費として認められるということになるわけです。
在宅ワークで経費として認められるものは何か? |
経費として認められる例を具体的に上げてみるとわかりやすいので書いておきます。
・パソコン代
・仕事で使う文房具代、コピー用紙などの消耗品
・仕事で使う机や椅子
・車のガソリン代、車検代、高速代(但し、事業用とプライベートの区分けがいる)
・自動車税
・交通費(電車代、バス代、タクシー代)
・仕事の打ち合わせの飲食代
・仕事で必要なセミナー、書籍、DVD
・印紙税代
・通信費
・家賃(但し、事業用とプライベートの区分けがいる)
などなど仕事に関わるものであれば基本的には認められると考えていいです。
ただし、仕事に関係ないものは経費としては認められないので注意しましょう!!
※何か相談したことやわからない事がありましたら気軽に下記よりご連絡下さい!!
ほぼリアルタイムで返信致します。